北海道三大温泉郷のひとつ湯の川温泉。駅の近くには足湯が。 湯の川温泉郷 北海道三大温泉郷のひとつで、古い時代から「函館の奥座敷」と呼ばれる道内有数の由緒ある名湯スポットです。 湧出量は一日7000トン以上を誇り、ホテルや・・・
函館、道南地方の温泉・銭湯
函館や道南地方は宿泊できる温泉リゾートはもちろん、日帰りで楽しめる天然温泉から渋い銭湯までさまざまで、北海道の温泉ランキングでも上位に食い込むお湯処でもあります。カップルや家族におすすめの入浴スポットを紹介します。
谷地頭温泉【地元の人が通う茶褐色の湯の温泉】
地元の人が行く温泉 前身の函館市営谷地頭温泉が2013年に民営化、リニューアルオープンした谷地頭温泉。 茶色くてしょっぱいお湯がとてもなまらちぐ(とても効く)と地元の人や旅行者に人気。 サウナ、水風呂、五稜郭をかたどった・・・